企画・制作
東洋紙業において、企画・制作を担う部署がPS部です。
プランナー・ディレクター・デザイナー・コピーライター・編集者・カメラマン等が在籍し、
各部門と連携しながら、日々さまざまな案件の制作に取り組んでいます。
企画・提案の専門チーム
デザインチームと密に連携した、実際的な提案を。

最適なご提案のために
それぞれの案件に対して、プランナー・ディレクター等がブレストを行い、様々なノウハウを活かして課題の抽出やアイデアを出し合うことで、最適な提案に向けて企画を進めます。設定したコンセプトに則り、必要に応じて取材・コピーライトを行い、デザイン制作へと連携する体制でお客様のご要望にお応えします。

作例のほんの一部をご紹介します。
→こちらをクリック
カタログなどの案件に適したデータベース連動の制作システムや、編集機能のBPOにも対応いたします。

企画・提案の専門チーム 担当者の声
まずは、「お客様のことを知る。」そして「市場、お客様の競合他社」を知るところから企画はスタートします。お客様へしっかりヒアリングを行い、業界の知識を高め、時には客観的な視点で企画を進めて行きます。「この企画がどのようにお客様の利益につながるのか」を念頭に置き、様々な角度からご提案できるように努めています。
企画と連携するデザインチーム
プロジェクトを成功させるために細部までのこだわりを持って。

ビジュアルだけのデザインではなく、成果をだすための目的感を持ったデザインを行います。
熟練のデザイナーが魅せるための発想の引き出しを大いに活用し、
お客様の利益を生むためのデザイニングを目指します。
伝わるビジュアル、響くコピー、お客様の想いをカタチにするのがデザインチームの仕事です。
企画と連携するデザインチーム 担当の声
「お客様は何を伝えたいのか?」、「その伝えたいことをどのように表現するのか?」自問自答の日々を送っています。ただ、きれいにみせるだけではデザインとは言えません。デザインにも戦略があると思っています。成果物の印象(インパクト)はもちろんのこと、読む順番、クロージングのための落としどころまでをしっかり考えデザインすることを心掛けています。成果が得られた時の喜びをどれだけ数多くできるかが、デザイナーの醍醐味だと思っています。
会社概要
社名 | 東洋紙業株式会社 |
創立 | 昭和12年2月11日 |
資本金 | 3,448百万円(令和6年3月末) |
代表者 | 代表取締役社長 小川 淳 |
売上高 | 27,943百万円(令和6年3月末) |
従業員数 | 769人(令和6年3月末) |
大阪本社 | 〒556-8555 大阪市浪速区芦原1丁目3番18号 TEL.06-6567-2111 FAX.06-6561-3003 |
東京本社 | 〒140-8670 東京都品川区南品川6丁目1番5号 TEL.03-3450-2111 FAX.03-3474-3003 |
お問い合わせ先 | 大阪本社 大阪総務部 TEL.06-6567-5531 FAX.06-6567-0020 |